ヨシトのたびかん

主に福岡。ときどき県外の美術館までの小さな旅や展覧会の感想など

2018.8月水と土の芸術祭&新潟市内観光(後編)

新潟駅からバスで、まずはホテル日航新潟の31階にある「Befcoばかうけ展望室」へ。360℃ぐるっと回れば、新潟の街並みや日本海信濃川が見渡せます。

 

Befcoばかうけ展望室|ホテル日航新潟

 

 

 

ホテル日航新潟から少し歩いて水と土の芸術祭のメイン会場である万代島多目的広場の会場、通称大かまへ。

昨日もかまぼこ型屋根をたくさん見たけれど、ここが一番大きなかまぼこ型屋根!

 会場内は基本的にクーラーは効いてないのでここも暑さと闘う覚悟が必要!

 

館内に入って大きなチューブ状の通路の中を歩いて別のエリアへ。

 松井紫朗:Soft Circuit/Fish Loop

 

 

伊藤公象:地表の襞(ひだ) eros&thanatosの迫間(はざま)

 

新潟の土を使ったものもある、やきものの作品。

布かゴム製品のように見える柔らかさだけど、やきもの。

 

 

 

塩田千春:どこへ向かって 

 

見た瞬間、来迎図だ!と思った。

死ぬ間際、阿弥陀如来が枕元まで迎えに来てくれる仏画があるのですが、

その時に阿弥陀如来やお付きの菩薩が雲に乗って極楽からやってくるので

その雲みたいだなと思ったのです。

解説を聞くと天国を目指して上に上がっていくのだそう。

人の人生を表現した作品のよう。

 

黒いひもが雨みたい。風に吹かれて時折揺れる様は波にたゆたう舟そのもの。

 

一艘だけ赤い枠の舟がある。これは自分かも?

 

 

岩崎貴宏:untitled 新潟市のシンボル萬代橋をエビのひげで表現。

(観る前に知りたかった!)

 

遠藤利克:Trieb―地中の火

決まった時間になると点火!

新潟は天然ガスの国内生産トップなのでそれと関係もあるのかな。

 

 

大かまを後にして徒歩で10分くらいで対岸のピアBandaiへ。

地元の野菜や魚などが買える売り場と、飲食店が集まる施設です。

NIIGATA COFFEE DONYA BAY STANDARDで雪室珈琲とBAKING工房 tema himaというパン屋さんで新潟の甘酒を使ったパンを買って休憩エリアでもぐもぐ。

 

NIIGATA COFFEE DONYA BAY STANDARD|店舗情報|ピアBandai - 新潟のおいしい味が大集合!万代島のにぎわい市場 ピア万代

 

BAKING 工房 tema hima|店舗情報|ピアBandai - 新潟のおいしい味が大集合!万代島のにぎわい市場 ピア万代

 

別の会場にも行きたかったけど、これにて初新潟旅は終了!

新潟空港から地元に戻りました。

新潟の自然や地形、街並みに触れられた3日間でした。