ヨシトのたびかん

主に福岡。ときどき県外の美術館までの小さな旅や展覧会の感想など

1泊2日の北海道2・夜の札幌編「すすきのは一瞬」

 

『北海道らしいものが食べたい!』

 

小樽からJRで札幌市内に戻り一度ホテルへ。

荷物を置いて、駅ビルや地下街で何か北海道らしきものを食べようとさまよい歩きます。観光客が行くようなところはどこも行列ができていて、ようやく見つけた旭川ラーメン店の梅光軒でコーンとバターが乗った味噌ラーメンを食べました。

 

ラーメン

 

オフィスビルの地下に入っているラーメン屋さんで、観光で来る人向けというよりはビジネスマン向けなのかな。温かいスープがすきっ腹にどんどん入っていきます。

世界にラーメンを | 旭川ラーメン 梅光軒-BAIKOHKEN-

 

 札幌駅と一つ隣の大通駅は道幅がとても広い地下通路で結ばれていて、地下なのに地上のカフェのように広いテラス席がある一角がありました。すごい!

この地下通路はチカホ(札幌駅前通地下歩行空間)と呼ばれ、人を地上で見かけないのは皆ここを歩いているからなのか!と納得するくらいの人の多さでした。

 

 日本新三大夜景を目指して

 

ところで皆さんは2015年に認定された日本新三大夜景をご存知でしょうか?

西は長崎、神戸、そしてこの札幌の藻岩山が認定されているという情報を事前に得たので、夜ご飯を食べた後は札幌もいわ山ロープウェイを目指します。

まずはチカホから地上に出て、路面電車の乗り場『西4丁目』を探すところから。

 

三越前

 

20時を過ぎ、オレンジ色の街灯に照らされた街並みにはやはり雪が積もっています。昼間より風が冷たくて、外でぼんやりとしていると風邪を引きそうです。

路面電車は外回りと内回りとあるのですが、吹きさらしのなか電車を待つ気力がなくて目の前にやってきた目的地とは反対方向の路面電車に飛び乗りました。

 

内回りなら20分のところ、外回りでのんびりと目的地へ。

内心は早く目的地に着きたかったのですが、車窓からすすきので有名な待ち合わせ場所「ニッカのおじさん」の看板も見ることができて満足でした。

願わくば全部の車窓に曇り止めを塗りつけて外が見えるようになったらもっと楽しくなると思うので管理者の方、1台だけお試しでどうでしょうか。

時間がないわたしのような観光客が路面電車に乗るのが目的になって喜ぶと思いますです、ハイ。

 

ロープウェイ入口電停から数分歩き、住宅街にひっそりとある無料バス乗り場からバスに乗って約5分で「もいわ山麓駅」へ。

視界は不良、頂上での滞在時間5分という条件を聞いてバスで一緒だった香港の男の子は帰り、わたしと男女のカップルの3名がロープウェイの最終便に乗り込みました。

 

ミニケーブルカー、もーりすカーで山頂へ

山麓駅近くでは見えていた夜景も山の中腹から「もーりすカー」というミニケーブルカーに乗り換えて頂上に近づくにつれ真っ白に。麓で見た山頂の映像でかろうじて見えていた夜景もさっぱり見えませんでした。

さすが視界不良。

雪山の天候をナメていました。

 

ロープウェイふもと
もいわ山頂上

「乗り物に乗りに来たみたいやなぁ。俺たち雪の初心者やもんなぁ」と言って彼女を慰めていた彼氏に心の中でうんうん肯くわたしでした。

 2011年にリニューアルされた施設はとっても綺麗だったので、

いつかまた晴れた時に!

札幌もいわ山ロープウェイ

 

コンビニで買ったご当地ドリンクを飲んで寝ます。

(とても強い炭酸ドリンクで目が冴えました)

明日は札幌市内を回ります。

ガラナ